Blog&column
ブログ・コラム

慢性的な頭痛の対処法について

query_builder 2023/06/03
コラム
46
頭が痛いと仕事や家事にも身が入りませんし、できるだけ早く痛みから解放されたいですよね。
今回は慢性的な頭痛の対処法について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼頭痛にもいろいろな種類がある
頭痛は高熱やその他の病気によっても引き起こされますが、眼精疲労やストレス、気圧の変化などによる頭痛もあります。
慢性的な頭痛がある方は、まず病院で脳の病気などがないかどうかをチェックしてみてください。
もし特に異常がない場合は「片頭痛」か「緊張性頭痛」の可能性が高いです。

■片頭痛や緊張性頭痛の対処法は?
片頭痛もしくは緊張性頭痛の疑いがある場合、対処法は以下のとおりです。

・片頭痛:血管が広がらないようにこめかみを冷やす
・緊張性頭痛:体を温めて血行を促す

片頭痛は気圧や気温、ストレスなどの影響で血管が拡張して起きます。
この場合は頭を冷やして血管を収縮させることで治まるでしょう。
緊張性頭痛はそれとは逆で、血行の停滞が原因です。
体を動かすと楽になる場合は緊張性頭痛の可能性が高いですから、血行を促進できるように体を温めてみてください。

■接骨院で相談するのもおすすめ
慢性的な頭痛がある場合、体のメンテナンスのプロにご相談いただくと原因がはっきりすることがあります。
接骨院や整体院で診断可能ですので、早く改善したい方はお気軽にご連絡ください。

▼まとめ
頭痛の原因は多岐にわたりますので、まずは病院で病気が隠れていないかどうかを確認しましょう。
特に異常がない場合は片頭痛か緊張性頭痛の可能性があります。
片頭痛の場合は頭を冷やし、緊張性頭痛の場合は体を温めてみてください。

また、接骨院や整体院でご相談いただくと頭痛の原因が特定できることが多いです。
武蔵新田こみや接骨院でも頭痛の原因や対処法を特定し、緩和するための施術を行っています。
頭痛にお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

NEW

  • 接骨院で不眠症が改善できるって本当?

    query_builder 2023/10/02
  • 膝痛を緩和する方法とは?

    query_builder 2023/09/01
  • 捻挫と打撲の違いとは?

    query_builder 2023/08/03
  • 肉離れが起きた時の応急処置について

    query_builder 2023/07/05
  • 慢性的な頭痛の対処法について

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE